News
一口に「慰謝料」とは言っても、具体的には誰に請求すればいいのでしょうか。
基本的な考え方を学びましょう。
悪いのはパートナーとその不倫相手
共同不法行為として両者に慰謝料を請求できる
慰謝料請求の内訳は自由に決めればいいが、客観的に妥当な範囲で
パートナーが浮気をした場合、悪いのはパートナーとその不倫相手です。
ふたりが一緒になって不倫をした結果、不倫された側の人を傷つけることを法律では「共同不法行為」と言います。
不倫に対する慰謝料は、この共同不法行為を行ったパートナーとその不倫相手のふたりに対して請求することができます。
慰謝料の相場は、(裁判など弁護士を挟んで交渉する場合は)離婚するなら150~300万円、離婚しないなら50~100万円高くても200万円と別のページ(慰謝料の金額についてのページはこちら)で案内していますが、この金額は不倫した二人に対する慰謝料を合計した金額です。
決定的証拠を突き付け、裁判にする場合は不利な証拠が公開されることを交渉材料にして合計500万円の慰謝料請求を目指していきましょう。
慰謝料金額を左右する諸条件。
慰謝料には相場こそあるものの、その内訳は家庭によって異なり様々な条件を加味されたうえで算出されています。
離婚という結論は同じでも、離婚に至るまでの事情は家庭によって異なるからです。もちろん家庭の財政状況も異なるので、当事者同士で合意が得られれば相場よりも高い慰謝料を得ることは可能です。結婚期間や子供の有無も慰謝料の金額に関係していますが、当事者同士の話し合いで慰謝料の金額に折り合いがつかない場合には、過去の離婚裁判の事例を鑑みて、慰謝料金額の指標となります。
そこで参考にされる条件は、
・不貞行為のほかに暴力などの不当な行為があったかどうか
モラハラ、恫喝なども含まれます。ここもアドバイスします。
・当事者の性別や年齢
・結婚していた期間
・同居や別居していた期間
・離婚による経済的不利益をどの程度受けるか
・子どもの有無、人数
これらを過去の離婚裁判の事例と照らし合わせて慰謝料の金額を決定していきます。
不倫したパートナーからの慰謝料の提示額が相場を下回るような場合、ご納得いかない金額だった場合は、裁判になる場合のデメリットを示し、慰謝料増額の交渉をするのも一つの手です。
その際、弁護士に依頼すると算出などがより正確になり、慰謝料額の交渉がスムーズになります。参考にしていただければと思います。
慰謝料を吊り上げるためにどんな証拠が必要で、どうすればいいかを熟知し、その証拠をしっかりと押さえる能力がある探偵がLove&Free探偵事務所です。まずはお気軽にご相談ください。
(「ほんとにあった不倫の修羅場」 日本博識研究所・著 から一部引用しています)
お問い合わせ
誰にも気づかれずに安心してご相談いただける環境を用意いたしました。
調査費用の安さが大きな特長の一つとなっています
コストパフォーマンスの良い探偵をお探しではありませんか
お困りごとがあった際に気兼ねなくご相談いただける身近なパートナーを目指しています。その一環としてご利用いただきやすい料金を設定しており、「料金が安いので良かった」「ここの証拠のおかげで慰謝料がしっかりと取れて結果コスパ最高でした」と嬉しいご感想を多く頂戴しています。「探偵に浮気調査を依頼するのは、お金が掛かりそう」というイメージをお持ちの方も少なくありませんが、探偵に依頼するメリットは裁判でも勝てる証拠を集められる点です。一般の方が撮影した写真、もしくは確保したメールなどは裁判で不貞行為を立証する証拠としては認められないケースもございますので、注意が必要です。また、ご相談やお見積もりなども承っていますので、不倫などの疑惑がある場合はぜひ一度お問い合わせください。お悩みを探偵に話すことで、モヤモヤとしたお気持ちが晴れ、明日への明るい一歩を踏み出せることもございます。
問題が解決するまでの流れ
-
STEP01
お問い合わせ
-
STEP02
面談相談
弊社の面談は弊社事務所、豊田相談室、またはご依頼者様のご自宅、ご依頼者様のご都合のよいところ(カフェ等)まで全国どこでも伺います。場合によっては遠隔でZOOMなどを使うことで即時対応できます。
ご相談は1時間あたり2,000円を頂いております。もちろん御契約時には無料とさせていただきます。
ご依頼者様の抱えられている問題は人それぞれ異なります。だからこそじっくりご相談内容を把握し、その方に見合った解決を見出すために全力を尽くして参ります。
経験豊富な相談員が対応しますので、どんなことでもご相談ください。 -
STEP03
ご納得
-
STEP04
契約
-
STEP05
事前調査、打ち合わせ
-
STEP06
実践調査
-
STEP07
調査結果報告
-
STEP08
アフターフォロー
お問い合わせ
関連記事
-
2025.01.11【豊橋市で不倫浮気調査のプロに頼むならLove&Free探偵事務所】慰謝料請求する示談の交渉術|豊田市名古屋実績有
-
2022.09.01【豊田市、名古屋で不倫浮気調査のプロはLove&Free探偵事務所】不倫や浮気を疑ったときのチェック法パート3
-
慰謝料を請求したところで実際に支払わなければ意味がありません。ここのページでは債権の仮差押え、仮処分を紹介しています。豊田市で不貞行為の絶対的証拠取りを専門に請け負う探偵として知られているLove&Free探偵事務所です。2022.08.08【豊田市、名古屋で不倫調査から慰謝料請求をサポートできるLove&Free探偵事務所】仮差押え、仮処分を説明します
-
2023.12.22【名古屋、豊田市、常滑で浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】不倫調査、身辺調査、示談サポート
-
2023.12.22【名古屋、豊田市、常滑で浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】浮気調査、慰謝料請求、不倫の証拠
-
2023.12.22【名古屋、豊田市、常滑で浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】離婚と慰謝料請求の相場などvol.1
-
2023.12.22【名古屋、豊田市、常滑、浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】慰謝料請求、示談解決、財産分与
-
2022.12.12【豊田市、名古屋、常滑で浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】離婚と慰謝料請求の相場などvol.1
-
2022.09.18【三重県、名古屋、豊田市で浮気調査のプロLove&Free探偵事務所】慰謝料の金額など|示談もサポート
-
2023.11.14【豊田市、名古屋、常滑で浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】浮気調査、慰謝料請求、浮気の証拠
-
2022.09.21【三重県、名古屋、豊田市で浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】慰謝料請求の仕方について
-
2022.11.25【豊田市、名古屋で浮気調査から慰謝料請求までサポートするプロの探偵がLove&Free探偵事務所】不倫事案の紹介7
-
2024.07.25【名古屋や豊田市で浮気調査専門探偵】離婚調停とはどんなものか|不貞行為の証明に長けたLove&Free探偵事務所
-
2023.11.14【豊田市、名古屋、常滑で浮気調査のプロ探偵がLove&Free探偵事務所】不倫調査、身辺調査、示談サポート
-
2022.10.08【豊田市、名古屋で浮気調査から慰謝料請求までサポートするプロの探偵がLove&Free探偵事務所】不倫事案の紹介3